PR 2016/07/14
「Intertek News(53号)」を発行致しました。
53号 全ページ(PDF 1.29MB)
<内容>
◇ ISO9001:2015とリスクについて [表紙:PDF 257KB]
◇ 特集「2015年版『リスク及び機会』に関する一考察」 [P2-3:PDF 246KB]
-「リスク及び機会」に関する一考察
-移行審査申請手続きについて
◇ News & Topics [P4:PDF 179KB]
-中田製作所 様「中小企業庁長官賞」受賞
-ISO22301事業継続マネジメントシステム(BCMS)の認証サービス
-ISO45001の発行遅延
-現地レポート
・熊本地震から2ヶ月
・高木包装 様 救援物資をお届け
◇ 審査の現場から [P5:PDF 273KB]
-お客様紹介:平戸梱包運送株式会社・株式会社ヒカリ引越センター 様
-『審査員の心理』(環境編):「法的及びその他の要求事項(3)」
◇ 連載よみもの [P6:PDF 320KB]
-審査員リレーエッセイ:「『爆買い』に思うこと」(筒井清美審査員)
-環境とISO14001「ESG投資の動向」
◇ お客様からのお便り [P7:PDF 244KB]
-「国内最大規模を誇る亜鉛製錬所」(秋田製錬株式会社 様)
-「世間に役立ち、なくてはならない存在となること」(かどや製油株式会社 小豆島工場 様)
◇ 研修コースのご案内 [P8:PDF 203KB]
-Information:弊社HP認証企業様ページの閲覧用ID等に関するお知らせ
-研修コース案内
-受講生からのお便り:株式会社JAライフクリエイト福島 様
バックナンバーは こちら