~社員が活き活き働く組織をつくるための~
 アンガーマネジメントセミナー 東京 10月

概要

※開催日が過ぎています。 イベント/セミナー&研修ページ からお探しください。

 「アンガーマネジメント」とは…
1970年代にアメリカで始まった『アンガー(イライラ怒りの感情)を、マネジメントする(後悔しないようにする)ための心理教育トレーニングです。ビジネスパーソン、弁護士、社労士、医師、スポーツ選手、教師など、実に様々な人たちが、より良い生活や仕事、人間関係を手に入れるために学んでいます。自分自身の怒りの感情と上手に向き合い、コントロールしたり、癒したり、また、ポジティブなものへと変えていくことで、きっと自身の変化が生まれることでしょう。
 「自分のイライラした感情をなんとかしたい。」「怒りの感情と上手く付き合って、良い方向に進みたい。」と、思っていらっしゃる方、ぜひ、一緒にアンガーマネジメントを学んでみませんか?

 

【内容】

  アンガーマネジメントの基本、衝動・思考・行動のコントロール、怒りのタイプ診断、上手な叱り方のポイント等

 

【申込期日】

2016年10月7日(金)

開催日時2016/10/19 (水) (1日間)
種類研修
規格
会場インターテック・サーティフィケーション株式会社 本社7F会議室

受講料インターテックグループのお取引様
  1名/12,000円 (税込) 1社3名様以上は 1名/10,000円(税込)
一般企業様
  1名/15,000円 (税込) 1社3名様以上は 1名/13,000円(税込)
申込〆切
定員24名名