ISCC 認証(ISCC PLUS/ISCC EU/ISCC CORSIA:国際持続可能性カーボン認証)サービスのご案内
2025/07/16PR
インターテック・サーティフィケーションで、ISCC 認証 (国際持続可能性カーボン認証)サービスを開始してから3年が経過し、世界的なサステナビリティへの関心が高まる中、日本国内での需要も急速に拡大し、弊社へのご相談・ご依頼を多くいただいております。
ISCC PLUS/ISCC EU/ISCC CORSIA 認証(国際持続可能性カーボン認証)とは、 世界初のバイオマス、バイオエネルギーの国際持続可能性カーボン認証制度です。
持続可能な製造の実施、及びグローバルサプライチェーンにおけるあらゆる種類のバイオマス利用やサーキュラー原材料の使用を促進し、サプライチェーンの透明性が確保され、原材料が持続可能であることを証明することができます。世界的な地球保護への意識の高まりとともに、サステナビリティの重要性も増してきており、企業の環境責任を証明する国際的なスタンダードとして、導入企業が急増しています。
弊社では、こうした時代のニーズに応えるべく、ISCC 認証(ISCC PLUS/ISCC EU/ISCC CORSIS)の取得支援を通じて、企業の環境価値の向上と国際競争力の強化をサポートしています。
ご興味がございましたら、お問い合わせフォーム より、お気軽にお問合せください。
また、ISCC 認証についての詳細は、 ISCC 認証【ISCC PLUS/ISCC EU/ISCC CORSIA】 をご参照ください。