〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-4-2 日本橋ノーススクエア
インターテック・サーティフィケーション㈱ / 審査員採用担当
TEL:03-3669-7408
E-mail:info.ba-japan@intertek.com
応募資格 | IRCA, JRCA, IEMA, CEARの審査員補以上の資格保有者(主任審査員もしくは 審査員を優遇) ISO9001/14001は2015年版移行登録済みの方 60歳以上の方は、審査員以上の資格保有者、かつ他審査機関での第三者監査経験がある方。 |
---|---|
求める人材 | 化学、ゴム・プラスチック、電気・電子、機械、パルプ・紙、自動車関連、運輸、繊維、食品、介護、建設の専門性がある方 沖縄、九州、北陸(建設の専門性があるISO14001審査員)、中国、四国、中部エリアの方 |
力量 | 規格の知識、審査員に要求される個人的特質、知識及び技能 に加え、パソコンによる文書作成、メール、インターネット、社内イントラネット等、弊社が求めるOA技量のある方 |
委託への対応 | 審査業務委託に対し、当社の審査を優先したスケジュール調整が可能な方 |
応募資格 | IRCA,JFARB の審査員補以上の資格保有者 60歳以上の方は、他の審査機関での第三者監査経験がある方(ただし、65歳まで) |
---|---|
力量 | 規格の知識、審査員に要求される個人的特質、知識及び技能 に加え、パソコンによる文書作成、 メール・インターネット等のOA技量のある方 |
業務経験 | 食品製造もしくは品質保証の実務経験5年以上 |
委託への対応 | 審査業務委託に対し、当社の審査を優先したスケジュール調整が可能な方 |
業務委託内容 | GHG検証審査 |
---|---|
資格 | 東京都及び埼玉県の検証主任者(区分1登録必須)資格保有者 |
力量 | 省エネルギー・CO2削減に関する知識。パソコンによる文書作成、メール・インターネット等のOA技量のある方 |
業務経験 | 東京都または埼玉県条例に基づくGHG検証業務 10件以上 |
資格 | 監査実務経験者 もしくはSA8000及びOHSAS18001/ISO45001の審査員資格保有者 |
---|---|
求める人材 | 他監査機関での監査員経験がある方優遇 |
力量 | 労基法、労衛法及び消防法の知識 英語力(ビジネスレベルの読み書きおよび会話) パソコンによる文書作成、メール・インターネット等のOA技量のある方 |
委託への対応 | 監査業務委託に対し、当社の監査を優先してスケジュール調整が可能な方 |