〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-4-2 日本橋ノーススクエア
インターテック・サーティフィケーション㈱ / 審査員採用担当
TEL:03-4510-2777(審査員室直通)
資格 | IRCA, JRCA, IEMAの審査員補以上の資格保有者 ISO9001/14001は2015年版移行登録済みの方 ※上記要件は必須です。ご応募の前に、要件をクリアされているか、必ずご確認をお願いいたします。 |
---|---|
求める人材 | ・以下の専門性をお持ちの方 製造業全般(特に、化学/ゴム/プラスチック/電気・電子/機械/パルプ/紙/自動車関連/繊維/食品/医療機器等) 建設、医療・介護関連、運輸、印刷、会計・金融、不動産等 ※その他業種での応募も可能 ※建設および製造業(全てのISO規格を含む)、化学の専門性をお持ちのISO14001審査員は急募 募集は全国からですが、特に首都圏/東北/北陸/近畿/中部/中国・四国、九州、沖縄エリアの方 |
力量 | 規格の知識、審査員に要求される個人的特質、知識及び技能 に加え、パソコンによる文書作成、メール、インターネット、社内イントラネット等、弊社が求めるOA技量のある方 |
委託への対応 | 審査業務委託に対し、弊社の審査を優先したスケジュール調整が可能な方 |
資格 | 以下のコースを修了された方 ・HACCP トレーニングコース(16時間) ・ISO22000審査員コース(40時間)※審査技術を含む ・ISO22000のトレーニングコース(8時間)※FSMS審査員コースに含まれていれば不要 60歳以上の方は、他の審査機関での第三者監査経験がある方 |
---|---|
力量 | 規格の知識、審査員に要求される個人的特質、知識及び技能 に加え、パソコンによる文書作成、 メール・インターネット等のOA技量のある方 |
業務経験 | 食品業界における2年間のフルタイムの業務経験 ※食品・飼料の生産、製造、小売、検査、監視、もしくは同等の業務における品質保証または食品安全機能の業務経験を含む必要あり |
委託への対応 | 審査業務委託に対し、弊社の審査を優先したスケジュール調整が可能な方 |
業務委託内容 | GHG検証審査 |
---|---|
資格 | 東京都及び埼玉県の検証主任者(区分1登録必須)資格保有者 |
力量 | 省エネルギー・CO2削減に関する知識。パソコンによる文書作成、メール・インターネット等のOA技量のある方 |
業務経験 | 東京都または埼玉県条例に基づくGHG検証業務 10件以上 |
資格 | 監査実務経験者 もしくはSA8000及びISO45001の審査員資格保有者 |
---|---|
求める人材 | 他監査機関での監査員経験がある方優遇 |
力量 | 労基法、労衛法及び消防法の知識 英語力(ビジネスレベルの読み書きおよび会話) パソコンによる文書作成、メール・インターネット等のOA技量のある方 |
委託への対応 | 監査業務委託に対し、弊社の監査を優先してスケジュール調整が可能な方 |
資格 | IATF16949主任審査員資格保有者(もしくは審査員資格保有者) |
---|---|
求める人材 | 健康で体力があり、車、飛行機、その他の公共の交通機関により出張監査対応が可能な方(基本国内出張のみ) 継続的に学習ができ、自発的そして自らの意見を持ち、効率よく仕事を進められること |
力量 | 規格の知識、審査員に要求される個人的特質、知識及び技能に加え、パソコンによる文書作成、メール、インターネット、 社内データベース等、弊社が求めるOA技量のある方 ビジネス英語(海外の審査員、オペレーションチーム等とコミュニケーションが取れること) 対人コミュニケーションスキル、プレゼンテーションスキルとタイムマネージメントスキルなど |
委託への対応 | 審査業務委託に対し、弊社の審査を優先したスケジュール調整が可能な方 |
資格 | JGAPもしくはASIAGAPの審査員補以上の資格保有者で、ASIAGAP審査員のバックグラウンドをお持ちの方 ※日本GAP協会HPに、ASIAGAP審査員の教育要件が記載されていますので、ASIAGAP審査員の教育要件をご確認いただきますようよろしくお願いいたします |
---|---|
求める人材 | 農業、食品または関連産業での品質保証もしくは食品安全に関連した部門(食品生産・加工、販売、検査、監査、指導等)での2年以上の常勤の経験 対外的なコミュニケーション能力を有していること PCを使用してのレポート作成力を有していること |
委託への対応 | 全国が対象エリアとなるため、出張可能であること。特に首都圏の方歓迎 月平均10日以上審査ができる方を優先 |
その他 | 審査員要件については、総合規則と関連するレターのご確認をお願いいたします JGAP総合規則 ASIAGAP総合規則 ASIAGAP審査員経歴基準の補足 |
※テキスタイルエクスチェンジ認証については こちら をご参照ください。
資格 | 以下のいずれかに該当する方 ・テキスタイル系(繊維学部、衣料関係専攻等)大学もしくは大学院卒且つ、テキスタイル業界で2年以上の実務経験(製品開発、品質管理、生産管理等) ・大学もしくは大学院卒且つ、テキスタイル業界で4年以上の実務経験(製品開発、品質管理、生産管理等) ・大学もしくは大学院卒且つ、GRS、RCS、GOTS、OCS のいずれか審査経験2年以上の方(年間で最低10件の審査実績をお持ちの方) |
---|---|
求める人材 | GRS、RCS、GOTS、OCS のいずれかの審査経験がある方優遇 |
力量 | ・英語力(ビジネスレベルの読み書き) ・審査員資格取得のための、オンライントレーニングに英語で対応可能な方 ・パソコンによる文書作成、メール・インターネット等のOA技量のある方 |
委託への対応 | 審査業務委託に対し、弊社の審査を優先したスケジュール調整が可能な方 |
※MSC CoC 認証については こちら をご参照ください。
資格 | 以下のいずれかに該当する方 ・5年以上の就業経験および2年以上の関連業務(食品産業、サプライチェーン管理、科学、トレーサビリティ、方針策定など)の就業経験 ・大学もしくは大学院卒且つ、3年以上の就業経験および2年以上の関連業務(食品産業、サプライチェーン管理、科学、トレーサビリティ、 方針策定など)の就業経験 ・ISO9001主任審査員養成研修を受講することができる方(ISO9001、ISO22000審査員補以上の資格保有者は不要) |
---|---|
求める人材 | 水産業、食品安全分野(HACCPや品質管理など)の知識のある方優遇 |
力量 | ・審査員資格取得および維持のための、オンライントレーニングに英語で対応可能な方 ・パソコンによる文書作成、メール・インターネット等のOA技量のある方 |
委託への対応 | 審査業務委託に対し、弊社の審査を優先したスケジュール調整が可能な方 |
資格 | IRCA, JRCA, IEMAの審査員補以上の資格保有者 ISO9001/14001は2015年版移行登録済みの方 |
---|---|
求める人材 | ・以下の地域にお住まいの方 首都圏もしくは関西周辺在住にて、複数日の地方出張ができる方 ・ビジネスマナー、コミュニケーション能力 |
力量 | 規格の知識、講師に要求される個人的特質、知識及び技能に加え、オンラインによるセミナーコースの実施、メール、インターネット、社内イントラネット等、弊社が求めるOA技量のある方 |
委託への対応 | 講師業務委託に対し、弊社の業務を優先したスケジュール調整が可能な方 |
資格 | HACCP トレーニングコース(16時間) ISO22000審査員コース(40時間)※審査技術を含む ISO22000のトレーニングコース(8時間)※FSMS審査員コースに含まれていれば不要 |
---|---|
求める人材 | ・以下の地域にお住まいの方 首都圏もしくは関西周辺在住にて、複数日の地方出張ができる方 ・ビジネスマナー、コミュニケーション能力 |
力量 | 規格の知識、講師に要求される個人的特質、知識及び技能に加え、オンラインによるセミナーコースの実施、メール、インターネット、社内イントラネット等、弊社が求めるOA技量のある方 |
委託への対応 | 講師業務委託に対し、弊社の業務を優先したスケジュール調整が可能な方 |