ISO 9001/ISO 14001 規格改訂に関するお知らせ

2025/07/10OTHER

変化する国際規格と地球環境への責任。
私たちは、最新のISO規格への対応とともに、気候変動への取り組みも組織の成長機会と捉え、持続可能な未来づくりをサポートいたします。
認証のその先へ──環境・社会・経済のバランスを見据えた経営を、信頼できるパートナーとして共に実現していきましょう。

 

*概要
現在、ISO 9001/ISO 14001の改訂が進行中です。
今回の改訂では、気候変動やサプライチェーンへの配慮、リスクと機会の明確化など、現代の課題に対応する内容が追加される見込みです。
また、附属書SLの更新により、他のISO規格との整合性が強化され、複数規格の統合運用がしやすくなります。

 

*今後の展開予定と現段階での準備
ISO 14001は2026年1月、ISO 9001は2026年9月にそれぞれ改訂版の発行が予定されています。
まずは引き続き、気候変動への対応(以下参照)に取り組んでいただき、他既存文書の整理や、ISO 9001、ISO 14001両規格を認証取得されている場合は、マニュアル統合など文書の一元管理もご検討ください。
《お客様向け》気候変動を配慮したマネジメントシステム規格の追補について【2025年3月27日更新】  

 

*各規格の改訂情報
◆ ISO 14001(環境マネジメントシステム)
 ・改訂背景:サステナビリティ、気候変動、生物多様性、生態系の健全性。
 ・改訂形式:一部改訂(第4版)
 ・スケジュール
  -DAM(追補案) 投票終了:2025年4月
  -DIS (国際規格案): 2025年7月現在
  -正式発行:2026年1月
  -移行期間:2026〜2028年(2年想定)

 

◆ ISO 9001(品質マネジメントシステム)
 ・改訂背景:DX、サステナビリティ、サプライチェーンレジリエンスへの対応強化。
 ・改訂形式:全面改訂(第6版)
 ・スケジュール
  -DIS(国際規格案)公開:2025年中
  -FDIS(最終案)投票:2026年5〜6月
  -正式発行:2026年9月
  -移行期限:2029年(3年間)

 

◆ ISO 45001(労働安全衛生マネジメントシステム)
 ・改訂背景:労働環境変化、多様性、メンタルヘルス、気候変動リスク対応。
 ・改訂形式:初の見直し(第2版)
 ・スケジュール(全体的に早まる傾向にあります)
  -初期ドラフト(WD):2024年後半
  -DIS 公開:2026年 →2025年11~12月に早まる予定
  -正式発行:2027年
  -移行期間:2030年頃まで

 

 

*規格改訂・移行審査までのステップとインターテックのサポート
現段階での、規格改訂・移行審査までのステップとインターテックのサポートについては、以下内容をご参照ください。

 

*お問い合わせ
気候変動に関する追補を含め、改訂に関するご質問・ご不明点などがございましたら、東京事務所 ISO認証部までお問い合わせください。
  ISO認証部 E-mail:cert-scheme.japan@intertek.com