韓国認証解説セミナー 202509B
研修概要
本コースのスケジュールは下記の通りです。
■受講期間:9/15(月)9:00~9/28(日)23:59
■申込期限:9/9(火)16:00まで
■振込期限:9/10(水)15:00まで
韓国KC認証について、認証概要、対象品、申請の流れ等について、解説します。
韓国へ輸出予定がある方、KC認証について、学びたい方向けのセミナーです。
韓国へ輸出予定がある方、KC認証について、学びたい方向けのセミナーです。
受講対象:電気、電機製品や部品等の製造に携わる関係者、輸出関係者
標準学習時間:40分
1. KC認証
1-1. KC-EMC規制
1-2. KC-EMC試験
1-3. KC-EMC申請
2. KC-Safety
3. KCs & 4. K-meps and E-standby
1. KC認証
1-1. KC-EMC規制
1-2. KC-EMC試験
1-3. KC-EMC申請
2. KC-Safety
3. KCs & 4. K-meps and E-standby
・集中力をキープできる時間配分
- 1章あたり約5~20分の動画で構成され、自分のペースで学習できます。
・何度でも視聴でき、資料のダウンロードも可能
- わからないところを繰り返し視聴することで、理解度を高めることができます。
・時間と場所を選ばず、学べる
- マルチデバイス対応で、いつでもどこでも学習できます。
- 1章あたり約5~20分の動画で構成され、自分のペースで学習できます。
・何度でも視聴でき、資料のダウンロードも可能
- わからないところを繰り返し視聴することで、理解度を高めることができます。
・時間と場所を選ばず、学べる
- マルチデバイス対応で、いつでもどこでも学習できます。
- 2025年A区分開講日:4/7、5/5、6/2、7/7、8/4、9/1、10/6、11/3、12/1
・B区分 毎月の第3月曜日より
・B区分 毎月の第3月曜日より
- 2025年B区分開講日:3/17、4/21、5/19、6/16、7/21、8/18、9/15、10/20、11/17、12/15
※月曜日が祝日でも開講します。

「@etudes.jp」ドメインのメールを確実に受審できるよう迷惑メール設定の解除、もしくは受信設定をお願いします。
② 受講者1名につき、1つのメールアドレス登録が必要です。
② 受講者1名につき、1つのメールアドレス登録が必要です。
受講者が複数名いる場合、同一の受講者メールアドレスは使用できません。
③ 画面スクリーンショットや画面録画、録音、動画撮影はいかなる理由があっても禁止です。
④ お一人につきひとつのアカウントで受講いただき、複数人で共有することはご遠慮ください。
③ 画面スクリーンショットや画面録画、録音、動画撮影はいかなる理由があっても禁止です。
④ お一人につきひとつのアカウントで受講いただき、複数人で共有することはご遠慮ください。
【受講環境】
■Windows
OS: Windows® 10、Windows® 11
ブラウザ: Google Chrome最新版、Edge最新版、Firefox® 最新版
■MacOS
OS: Mac OS® X v.10.13以上
ブラウザ: Safari最新版、Google Chrome最新版、Firefox® 最新版
■iOS(ブラウザ)
OS: iOS10以上
ブラウザ: Safari最新版
■Windows
OS: Windows® 10、Windows® 11
ブラウザ: Google Chrome最新版、Edge最新版、Firefox® 最新版
■MacOS
OS: Mac OS® X v.10.13以上
ブラウザ: Safari最新版、Google Chrome最新版、Firefox® 最新版
■iOS(ブラウザ)
OS: iOS10以上
ブラウザ: Safari最新版
■Android(ブラウザ)
OS: Android OS 9.0以上
ブラウザ: GoogleChrome標準版・最新版
OS: Android OS 9.0以上
ブラウザ: GoogleChrome標準版・最新版
お申し込みの前に以下のキャンセルポリシーについて必ずご確認ください。
開講日の前営業日までは、受講の変更、キャンセルは可能(振込手数料はお客様負担)です。
なお、振込期限日以降にキャンセルした場合、受講料の返金はできません。

- 受講期間
- 9/15(月)9:00~9/28(日)23:59
- 種類
- 研修
- 規格
- 海外の製品認証
- 受講料
- 5,500円
修了証発行あり
表示価格は税込です。
- 申込〆切
- 2025-09-09 16:00:00
FAXでのお申込み
Faxからもお申込みいただけます。
こちらからお申込み書をダウンロードし、必要項目にご入力の上、FAXでご送付ください。